よくあるご質問

開園時間について

Q:保育園の開園時間を教えてください。

A:平日の月~土曜日7:30~18:30の11時間開園で、18:30から20:30までの間は延長保育時間となります。
(休園日は日祝、12月29日~1月3日となります)

月極保育について

Q:月極保育料の計算方法について教えて下さい。

A:小金井市の定める月極保育料となります。その家庭の前年分所得税額等の課税の状況によって決められます。納入も市へとなります。他、18:30からは延長保育料が別途かかります。

Q:延長保育は可能ですか?

A:可能です。月極め契約とスポット保育がございます。

保育内容について

Q:英語はどのように行うのですか?

A:英語は園児の成長に合わせて、歌や絵本などの教材を利用して行っています。異文化や他者を理解し受容する「こころ」を育むため、日常の中で異文化に触れる工夫をしています。

Q:保育カリキュラムは個々に対応してもらえるのですか?

A:発育の差が大きい乳幼児期には、画一的なカリキュラムではお子さまの成長に合った保育はできないと考えます。当園では1人1人の発育や個性あるいは保護者のご要望等をお聞きしながら、対応しています。

Q:園庭がないのですが、戸外遊びはするのですか?

A:子どもは外遊びが大好きですし、沢山遊んだ後は食欲も増し、給食もすすみます。健全な発育を促すためにも、原則、毎日近隣の公園に戸外遊びにでかけています。

日々の給食やおやつについて

Q:給食のアレルギーなどの対応はやっていただけますか?

A:食物アレルギーのご心配など、お気軽にご相談下さい。 専任の栄養士や看護師との打ち合わせにて、除去や代替など柔軟に対応します。 また、宗教食への対応も、ご遠慮なくお申し付けください。

A:給食やおやつ、そして夕食にいたるまで、すべてお子様の栄養に配慮した献立と、手作りで温かいものを提供しています。乳児の離乳食についても一人ひとりの月齢や発達に応じて対応しております。

A:ミルクは和光堂の「ぐんぐん」を使っております。また、冷凍母乳も対応いたしますので、ご相談ください。

保健衛生、毎日の健康管理について

A:連絡帳にお家でのご様子をお書き頂くと共に、毎朝、登園時には保育士がお子様の健康状態をヒアリングします。食欲や便の状態など、お子様の体調で気になる事など、いつもと違う様子でしたら必ずお知らせ願います。

A:保育中の発熱や下痢、嘔吐など、お子様の体調に変化が見られる場合、直ぐに保護者にご連絡して状況をお伝えします。
状況に応じて至急のお迎えをお願いしたり、保護者に代行して医療機関に行く場合がございます。ご理解とご協力をお願いします。

A:第三者である保育士などがお子様にお薬を飲ませたりすることは医療行為にあたり、慢性疾患以外は原則として与薬は出来ません。

A:一部の感染症に罹患した場合、治癒を証する書類(登園許可書)が必要となります。